2012年01月16日 (月)
昔から、会社のノートPCが重くなったり、不調をきたす度に、
自宅の個人のノートPCから、部品が剥奪されていますが。
最近、会社で使用しているノートの調子が悪くて不都合が生じ。
仕方無しに、自宅待機のノートPCから、メモリーを剥奪。
取られっぱなしでは芸がないから、
久し振りに、予備ノートもついでにテコ入れしておいた…
>ThinkPadA31
PC2100 PC2700
256MBx2枚 → 1Gx1枚(上限)
>ThinkPadG41
PC2700 PC2700 PC2700
1Gx1枚 → 512MBx1枚 + 128MBx1枚
G41は、キーボードとDVDドライブが駄目で、廃棄レベル。
余ったメモリーをてけとーに取り付けておわり。
しかし、まともな予備ノートが、G41より古いA31って…orz
どちらもOSがXPで、FDドライブが付いているけど。
USBが1.1で、メモリー上限が1Gと少ないのがなぁ…(ーー;
業務上、XP時代のPCが現役ってのも困りモンですが。
取り敢えず会社に言いたいのは、
「壊れたら新しいの買ってよこせよ!」
…と、そういうことです…
自宅の個人のノートPCから、部品が剥奪されていますが。
最近、会社で使用しているノートの調子が悪くて不都合が生じ。
仕方無しに、自宅待機のノートPCから、メモリーを剥奪。
取られっぱなしでは芸がないから、
久し振りに、予備ノートもついでにテコ入れしておいた…
>ThinkPadA31
PC2100 PC2700
256MBx2枚 → 1Gx1枚(上限)
>ThinkPadG41
PC2700 PC2700 PC2700
1Gx1枚 → 512MBx1枚 + 128MBx1枚
G41は、キーボードとDVDドライブが駄目で、廃棄レベル。
余ったメモリーをてけとーに取り付けておわり。
しかし、まともな予備ノートが、G41より古いA31って…orz
どちらもOSがXPで、FDドライブが付いているけど。
USBが1.1で、メモリー上限が1Gと少ないのがなぁ…(ーー;
業務上、XP時代のPCが現役ってのも困りモンですが。
取り敢えず会社に言いたいのは、
「壊れたら新しいの買ってよこせよ!」
…と、そういうことです…
この記事へのトラックバック
| ホーム |