2010年05月30日 (日)
ブログを始めて、2年目に入った訳ですが。
今と一年前を比較して気が付く事は、読書量の激減。
去年の今頃は、三国志検定を受けるべく、関連書籍を“読まされてた”状態だったので(汗
今年は、もう少し気楽に三国志の本を読んでみるか?という事です。
たまたま書店で見つけたのがこの本だったから、
無理にこじつけたんだろ?とか、そんなツッコミは聞きません。

劉備・諸葛亮の意志と蜀漢の地を、最後まで守ろうとした忠臣とみるか?
それとも、国を滅ぼした、ただの愚か者とみるのか?
「そんな議論は要らない!」
単純に、一人の男の生き方として、どうだ?という事で…
今と一年前を比較して気が付く事は、読書量の激減。
去年の今頃は、三国志検定を受けるべく、関連書籍を“読まされてた”状態だったので(汗
今年は、もう少し気楽に三国志の本を読んでみるか?という事です。
たまたま書店で見つけたのがこの本だったから、
無理にこじつけたんだろ?とか、そんなツッコミは聞きません。

劉備・諸葛亮の意志と蜀漢の地を、最後まで守ろうとした忠臣とみるか?
それとも、国を滅ぼした、ただの愚か者とみるのか?
「そんな議論は要らない!」
単純に、一人の男の生き方として、どうだ?という事で…
この記事へのトラックバック
| ホーム |