2012年03月31日 (土)
あっという間に終わってしまった。
今月は、仕事と花粉でメチャメチャだった気がします。
で。
先月の寒波の時、追突して車を歪ませてしまい。
買い替えの検討を始めたけど、未だに車種すら決まらない。
各車メーカーのサイトは見て回ったけど、どれもイマイチ。
「 ナ ゼ ダ !! 」
結局、自動車保険更新のお知らせ通知が、先に届いてしまった…orz
そして、明日からはもう四月になるときたもんだ。
どうすんだよ、俺…?
とりあえずゲーセンにでも行ってくるかな…
今月は、仕事と花粉でメチャメチャだった気がします。
で。
先月の寒波の時、追突して車を歪ませてしまい。
買い替えの検討を始めたけど、未だに車種すら決まらない。
各車メーカーのサイトは見て回ったけど、どれもイマイチ。
「 ナ ゼ ダ !! 」
結局、自動車保険更新のお知らせ通知が、先に届いてしまった…orz
そして、明日からはもう四月になるときたもんだ。
どうすんだよ、俺…?
2012年03月26日 (月)
受け取り開始日が21日の水曜だったけど。
すっかり忘れていて、2日後の金曜の晩にローソンで貰って来た。

が!
フィギュアが同日に発売だったのを、帰宅後に知り。
その翌日に、同じローソンに買いに行ったという…(汗

とりあえず2個買って、1個を開けたら、当たりを引きました。
めでたし、めでたし。
そう言う訳で、発売記念のユーストリーム生中継も、見れたはずもなく。
生中継で「重大な発表」があると、公式HPで読んだけど、知らずじまい。
次回の第18弾は、2012年の秋に発売との事らしい。
この半年の“空き時間”が気になりますが。
…何かする気か…??
すっかり忘れていて、2日後の金曜の晩にローソンで貰って来た。

が!
フィギュアが同日に発売だったのを、帰宅後に知り。
その翌日に、同じローソンに買いに行ったという…(汗

とりあえず2個買って、1個を開けたら、当たりを引きました。
めでたし、めでたし。
そう言う訳で、発売記念のユーストリーム生中継も、見れたはずもなく。
生中継で「重大な発表」があると、公式HPで読んだけど、知らずじまい。
次回の第18弾は、2012年の秋に発売との事らしい。
この半年の“空き時間”が気になりますが。
…何かする気か…??
2012年03月18日 (日)
今日は雨が降ってくれてたので、花粉を気にする必要はなかったけど。
逆に、他にする事が無くなってしまったので、午後から少し、ゲーセンへ。
三国志の兵種強化大会を6戦やって、参加回数を15回にしてきた。
玉璽所持数が23個で、通算配下は1人だから、貰える兵糧は1万ぐらい?
ちょっと物足りないな…(ーー;
呉の宿星ポイントが、やっと10万ポイントに到達。
呉マスターまで、あと、どれくらい必要なのかしら?
と、連れに聞いてみたら、
「マスターになる頃には三国終わってそうだな!(笑)」
実際、遊ぶ時間も減ってるからね。
俺もそんな気がするわ…orz
2012年03月16日 (金)
来週もまた、仕事で忙しくなりそうなので。
今日の仕事帰りに、兵種強化大会に参加してきた。
初日だし、いつもの如く、様子も分からないので。
とりあえず、二分ガッチリをベースに、1コスト足して登録。
9戦目の終了時に、龍玉キャンペーンの『正装紳士服(紫)』を獲得し。
本日は、それにて終了しました。
戦績は4勝5敗で、玉璽の所持数は25個。
対戦相手は~、麻痺矢にだけは、負けなかったけど。
うわさの大練兵や飛天とかに、結構、やられてました。
あとは、ランキング上位の方にフルボッコにされてみたり、ですかね?
せっかくの兵種強化も、自分には生かせませんでした…orz
この週末、時間があったら、もう少し参加したいですが。
他にも用事があるから、多分、無理だな…
今日の仕事帰りに、兵種強化大会に参加してきた。
初日だし、いつもの如く、様子も分からないので。
とりあえず、二分ガッチリをベースに、1コスト足して登録。
9戦目の終了時に、龍玉キャンペーンの『正装紳士服(紫)』を獲得し。
本日は、それにて終了しました。
戦績は4勝5敗で、玉璽の所持数は25個。
対戦相手は~、麻痺矢にだけは、負けなかったけど。
うわさの大練兵や飛天とかに、結構、やられてました。
あとは、ランキング上位の方にフルボッコにされてみたり、ですかね?
せっかくの兵種強化も、自分には生かせませんでした…orz
この週末、時間があったら、もう少し参加したいですが。
他にも用事があるから、多分、無理だな…
2012年03月13日 (火)
先週の土曜日の晩、封切りされたシャーロック・ホームズの続編を観に行ってきた。
前作は映画で観たけど、その後、発売されたDVDも観ている。
自分のイメージと違ったホームズの姿も、すっかり見慣れてしまったので。
今回は、ストーリーに集中できて、最後まで楽しめた。
しかし。
結局、登場人物の容姿に驚かされたのは、今回も変わらなかった。
マイクロフト・ホームズの風貌に「何だと?」と、驚かされ。
彼の執事のヨボヨボっぷりには、もう苦笑いしかなかった…orz
物語では、ホームズの宿敵、モリアーティ教授が登場する。
ワトソンの結婚式前夜から始まり、ワトソンの新婚旅行を邪魔(?)しながら、展開していく。
それからの話は、映画用のストーリーとして、そのまま捉えて、略。
クライマックスは、ライヘンバッハの滝での直接対決へ。
ホームズがモリアーティと組み合ったまま、滝壺に呑まれて終了となるが…。
…確実に第3部やる気だな、おぃ!(汗
空き家の冒険から最後の挨拶までの、どこを切り出すのか分からないけど。
ただもう、登場人物でのびっくりネタは、探しても出ないはずだ(汗
とりあえず、今作がDVD化されるのを楽しみに待ちますかね…
2012年03月04日 (日)
ランキングの表示が、“---”になって久しく。
バージョンアップで新カード排出されても、全く行けず。
・・・で。
この土曜、深夜ゲーセンに行って、戦国を12戦程やってきた。
空いているかと思いきや、まだまだ、順番待ちの状態。
今バージョンの様子も分からないので、群雄伝のみプレイ。
追加されたストーリーは、9コスト登録できるのは良いですね。
練習がてら、全国用のデッキで遊んでました。
引いた新カードは、C種子島久時、C梶原政景。
旧カードで能力?変更された、コモンカードを2枚。
光り物に、BSS茶々があったけど、これって新カードか?
(何も知らない人ですまないね)
ガッカリカードは、SR太原雪斎とか?
今更こんなの押しつけられても、俺、持ってるから…orz
…一度も使った事ないけど(汗)
暫くは、新カード収集の為、群雄メインになると思います。
大戦国モードには参加するけど、全国対戦は暫くお休みです・・・
バージョンアップで新カード排出されても、全く行けず。
・・・で。
この土曜、深夜ゲーセンに行って、戦国を12戦程やってきた。
空いているかと思いきや、まだまだ、順番待ちの状態。
今バージョンの様子も分からないので、群雄伝のみプレイ。
追加されたストーリーは、9コスト登録できるのは良いですね。
練習がてら、全国用のデッキで遊んでました。
引いた新カードは、C種子島久時、C梶原政景。
旧カードで能力?変更された、コモンカードを2枚。
光り物に、BSS茶々があったけど、これって新カードか?
(何も知らない人ですまないね)
ガッカリカードは、SR太原雪斎とか?
今更こんなの押しつけられても、俺、持ってるから…orz
…一度も使った事ないけど(汗)
暫くは、新カード収集の為、群雄メインになると思います。
大戦国モードには参加するけど、全国対戦は暫くお休みです・・・
2012年03月02日 (金)
最近、微妙に花粉を感じ始めていますが、…。
(三国志)
今回の龍玉キャンペーンは、復活服は獲得済みなので、新服のみ。
昨日と今日の帰りに寄り道して、早速、新兵士服の『姑娘兵(紫)』を獲得。
龍玉5個で、すぐに集まってしまったので、ちょっと拍子抜け。
3月上旬は、兵糧アップと兵書関係がプライスダウン中なので。
全国対戦をやる時に、お試しで限界突破をしてみた。
再起一択の自分には、果たしてどんな効果があるのか?と。
良く分からなかった!という、残念な結果におわりましたが…orz
使った兵糧は、終了時に回収されてしまったから、懐も痛まないからいいんだけどね…。
(戦国)
バージョンアップして、新カードが排出されている様ですが。
今の処、一度もやってません。
三国で新兵士服も取ったし、今週末あたり様子でも見てくるかな・・・
(三国志)
今回の龍玉キャンペーンは、復活服は獲得済みなので、新服のみ。
昨日と今日の帰りに寄り道して、早速、新兵士服の『姑娘兵(紫)』を獲得。
龍玉5個で、すぐに集まってしまったので、ちょっと拍子抜け。
3月上旬は、兵糧アップと兵書関係がプライスダウン中なので。
全国対戦をやる時に、お試しで限界突破をしてみた。
再起一択の自分には、果たしてどんな効果があるのか?と。
良く分からなかった!という、残念な結果におわりましたが…orz
使った兵糧は、終了時に回収されてしまったから、懐も痛まないからいいんだけどね…。
(戦国)
バージョンアップして、新カードが排出されている様ですが。
今の処、一度もやってません。
三国で新兵士服も取ったし、今週末あたり様子でも見てくるかな・・・
| ホーム |