2009年06月30日 (火)
何だかんだで6月も今日で最後、2009年も半分が終わってしまった。
・1月中旬…
不況の煽りで、自分の居る会社が中小企業助成金制度の申請をする。
実際に休日が増えてしまい…、でも休日にやる事が思い付かず。
(臨時休業日のアルバイト許可は下りなかったので)。
…まあ、ブログでも書いてみますか?と。
先の見えない不況のトンネルの中で、自分が何していたのか?
後で読み返すことが出来る様に、記録しておくか!と。
そんな感じで始めたブログも、約半年続いてしまいました(汗
「半年経っても、現状維持!!」
…まだまだトンネルの中ですよ~。(汗
因みに、現在の静岡県内の有効求人倍率(漢字合ってるか?)について。
中・東部地区に比べ、西部地区の方が低い、とニュースで言っていた。
静岡県西部地区には、製造業が圧倒的に多く、
ヤマハ・スズキ・ホンダの生産工場と、関連企業が集中している。
要は、今の不況でダメージ喰らっている業種が固まっている地域なので、
こういった数値に影響するのは当たり前過ぎで、テレビで言うな、と。
食品・衣料業は元気でいるみたいだけど、少ないからねぇ(汗
ボーナス貰ってる公務員が裏山死す、1.95ヶ月分のボーなすって…orz
…まあ、話が他に向いてきたので今日はここまで…
・1月中旬…
不況の煽りで、自分の居る会社が中小企業助成金制度の申請をする。
実際に休日が増えてしまい…、でも休日にやる事が思い付かず。
(臨時休業日のアルバイト許可は下りなかったので)。
…まあ、ブログでも書いてみますか?と。
先の見えない不況のトンネルの中で、自分が何していたのか?
後で読み返すことが出来る様に、記録しておくか!と。
そんな感じで始めたブログも、約半年続いてしまいました(汗
「半年経っても、現状維持!!」
…まだまだトンネルの中ですよ~。(汗
因みに、現在の静岡県内の有効求人倍率(漢字合ってるか?)について。
中・東部地区に比べ、西部地区の方が低い、とニュースで言っていた。
静岡県西部地区には、製造業が圧倒的に多く、
ヤマハ・スズキ・ホンダの生産工場と、関連企業が集中している。
要は、今の不況でダメージ喰らっている業種が固まっている地域なので、
こういった数値に影響するのは当たり前過ぎで、テレビで言うな、と。
食品・衣料業は元気でいるみたいだけど、少ないからねぇ(汗
ボーナス貰ってる公務員が裏山死す、1.95ヶ月分のボーなすって…orz
…まあ、話が他に向いてきたので今日はここまで…
2009年06月29日 (月)
土曜日の10時がオープンだったらしく、その日の昼前にお店の近くを通ったら行列が。
一応、気にしてて、今日の仕事帰りに寄り道した。
今回は、黒あん4個とカスタードを4個の、計8個をお買い上げ。

(白いたい焼き)
帰宅後…
キッチンのテーブルの上には、白いたい焼きが2匹…(っ!?汗
「だ・れ・が…!!」
早速食べてみようと、手で持った時に、感触で全てを悟ってしまった。
『もちっ』とした食感なんだろうな、と。
外側が『カリッ』とした、通常のたい焼きを期待していたのだが…。
ま、こういうのもあるんだね?と言うことの確認ということで。
『もちっ』としたたい焼きも美味しいけど、やっぱり自分は『カリッ』と派。
でも、残りのたい焼きは…明日の朝飯か…orz
<追記>
翌朝、(温めずに)そのまま食べても、普通に美味しく食べれました。
一応、気にしてて、今日の仕事帰りに寄り道した。
今回は、黒あん4個とカスタードを4個の、計8個をお買い上げ。

(白いたい焼き)
帰宅後…
キッチンのテーブルの上には、白いたい焼きが2匹…(っ!?汗
「だ・れ・が…!!」
早速食べてみようと、手で持った時に、感触で全てを悟ってしまった。
『もちっ』とした食感なんだろうな、と。
外側が『カリッ』とした、通常のたい焼きを期待していたのだが…。
ま、こういうのもあるんだね?と言うことの確認ということで。
『もちっ』としたたい焼きも美味しいけど、やっぱり自分は『カリッ』と派。
でも、残りのたい焼きは…明日の朝飯か…orz
<追記>
翌朝、(温めずに)そのまま食べても、普通に美味しく食べれました。
2009年06月28日 (日)
昨日、午前中に医者へ2件行って、午後に映画観た後、ゲセンでクイズ…。
時計を気にしながら、一日中バタバタ走り回ったせいか?
今日は外出する気になれず、家で一日、のんびり過ごしてました。
最近、景気の動向について、殆ど取り上げられていないですな。
地方分権を訴える、知事さん達の動向が注目されているばかり。
マスコミの騒ぎ方って一体何だ?と、思わされる…。
明日からの1週間は、通常の出勤に戻ります。
その次の週は、未予定とか聞いたけどな。(汗
この夏が終わる迄に何か変化があるのか?考えると怖いが…
時計を気にしながら、一日中バタバタ走り回ったせいか?
今日は外出する気になれず、家で一日、のんびり過ごしてました。
最近、景気の動向について、殆ど取り上げられていないですな。
地方分権を訴える、知事さん達の動向が注目されているばかり。
マスコミの騒ぎ方って一体何だ?と、思わされる…。
明日からの1週間は、通常の出勤に戻ります。
その次の週は、未予定とか聞いたけどな。(汗
この夏が終わる迄に何か変化があるのか?考えると怖いが…
2009年06月27日 (土)
今日は映画、『劔岳 点の記』を観てきた。
これを観てしまったら、今月の映画鑑賞は終わりかな?

原作は新田次郎の同名小説、劔岳は富山県に属す。
明治39年から、この物語は始まる。
日本地図の最後の空白地であり、前人未踏の山・劔岳…
「劔岳の初登頂と、三角点を設置・測量を行え!」と、
陸軍から測量員・柴崎へ、命令が下る。
時期を同じくして、日本山岳会も劔岳の登頂に挑むとの情報が流れる。
彼らは、西洋の最新装備を投入し、初登頂を目指す、と…。
翌、明治40年。
柴崎率いる計7名の測量隊は、任務の為、劔岳に挑む…
…と、物語の内容に触れるのは程々にして。
この映画で見逃せないのは、スクリーンに映される山々の自然風景。
雲の海に沈む夕日は、自分の旅心を激しく擽られた。
立山黒部アルペンルートや、黒部峡谷鉄道とか、あるけど。
実際、「ちょくら見に行ってくるわ!」って訳にはいかないのよね…(汗
これを観てしまったら、今月の映画鑑賞は終わりかな?

原作は新田次郎の同名小説、劔岳は富山県に属す。
明治39年から、この物語は始まる。
日本地図の最後の空白地であり、前人未踏の山・劔岳…
「劔岳の初登頂と、三角点を設置・測量を行え!」と、
陸軍から測量員・柴崎へ、命令が下る。
時期を同じくして、日本山岳会も劔岳の登頂に挑むとの情報が流れる。
彼らは、西洋の最新装備を投入し、初登頂を目指す、と…。
翌、明治40年。
柴崎率いる計7名の測量隊は、任務の為、劔岳に挑む…
…と、物語の内容に触れるのは程々にして。
この映画で見逃せないのは、スクリーンに映される山々の自然風景。
雲の海に沈む夕日は、自分の旅心を激しく擽られた。
立山黒部アルペンルートや、黒部峡谷鉄道とか、あるけど。
実際、「ちょくら見に行ってくるわ!」って訳にはいかないのよね…(汗
2009年06月26日 (金)
6月26日から28日まで、イベントモードで早押し大会。
とりあえず、仕事帰りに参加してきた。
・60階突破で、限定コスチュームのTシャツ。
・921位で、タイトル「義兄弟」。
>今日の成績
最高到達:36階
対戦成績:3勝7敗2分
対戦勝率:30%
>今日の獲得タイトル
・イベント大会10人切り
・早押し大会シティマスター
まあ、苦手な早押しばっかの大会じゃしょうがない。
気分的に、この大会はここら辺までが限界かも知れん。(汗
あと、ビジュアルばっかって、勘弁してほしい…orz
今回のイベント大会は、甘い仕様なのか??
20階までは、負けても上のフロアに上がってたし、
20階から36階まで、ローリスクなら負けても上昇してた…。
大会限定Tシャツが、今回60階突破に変更されているから、
とりあえず「60階まで上がって来い!」と言う事なのか?
まだ初日、気が向いたらもう少しやってみる…
とりあえず、仕事帰りに参加してきた。
・60階突破で、限定コスチュームのTシャツ。
・921位で、タイトル「義兄弟」。
>今日の成績
最高到達:36階
対戦成績:3勝7敗2分
対戦勝率:30%
>今日の獲得タイトル
・イベント大会10人切り
・早押し大会シティマスター
まあ、苦手な早押しばっかの大会じゃしょうがない。
気分的に、この大会はここら辺までが限界かも知れん。(汗
あと、ビジュアルばっかって、勘弁してほしい…orz
今回のイベント大会は、甘い仕様なのか??
20階までは、負けても上のフロアに上がってたし、
20階から36階まで、ローリスクなら負けても上昇してた…。
大会限定Tシャツが、今回60階突破に変更されているから、
とりあえず「60階まで上がって来い!」と言う事なのか?
まだ初日、気が向いたらもう少しやってみる…
2009年06月24日 (水)
■EXキャンペーン
今日の仕事帰り、第2便として4口分を送ってきた。
空ピロー10枚で1口 → ピロー6枚で応募券1枚 => 楽。
応募券を送るだけなので、郵便代金の心配も今度は無用。
…今回は何口分送れるかな…??
■騎2、槍2、弓2、勢力限定9コスト戦
参加したのは、結局火曜日のみでした。(汗
取りあえず、勝っても負けても6戦(要は応募券分)やる!ってことで。
<決起隊+おまけの1コスト、デッキ>
軍師郭図:SR皇甫嵩、SR献帝、R劉備、R孫堅、SR王美人、+UC黄祖。
結果:1勝4敗1分、最終玉璽数:10個。
決起隊はご無沙汰なので、結果はこんなモンです。
次バーは、国力3で決起すると国力0になる、?な仕様なので。
自分的にはこの玉璽戦が、使い納めかもしれん…(汗
■太尉昇格戦、その後…
サブで2度目の昇格戦は、○○○××、で失敗。
その後、地味に武勇を減らし、一品真ん中位まで後退。(汗
ハナから連勝なんて期待出来ないんだから…
「無理して挑まなくても!」と、自分に言い聞かせたかった。orz
メインの昇格戦は大事に行こう、そうしよう。
取りあえずバージョンアップ迄、まったりプレイでいいかな…?
今日の仕事帰り、第2便として4口分を送ってきた。
空ピロー10枚で1口 → ピロー6枚で応募券1枚 => 楽。
応募券を送るだけなので、郵便代金の心配も今度は無用。
…今回は何口分送れるかな…??
■騎2、槍2、弓2、勢力限定9コスト戦
参加したのは、結局火曜日のみでした。(汗
取りあえず、勝っても負けても6戦(要は応募券分)やる!ってことで。
<決起隊+おまけの1コスト、デッキ>
軍師郭図:SR皇甫嵩、SR献帝、R劉備、R孫堅、SR王美人、+UC黄祖。
結果:1勝4敗1分、最終玉璽数:10個。
決起隊はご無沙汰なので、結果はこんなモンです。
次バーは、国力3で決起すると国力0になる、?な仕様なので。
自分的にはこの玉璽戦が、使い納めかもしれん…(汗
■太尉昇格戦、その後…
サブで2度目の昇格戦は、○○○××、で失敗。
その後、地味に武勇を減らし、一品真ん中位まで後退。(汗
ハナから連勝なんて期待出来ないんだから…
「無理して挑まなくても!」と、自分に言い聞かせたかった。orz
メインの昇格戦は大事に行こう、そうしよう。
取りあえずバージョンアップ迄、まったりプレイでいいかな…?
2009年06月23日 (火)
今日は映画を観てきた。
続編があると知った時から、首を長くして公開を待ってた…

(トランスフォーマー・リベンジ)
…さて、どうやって書こうかな?(汗
トランスフォーマーと言えば、自分の中では、ガンダムに並ぶロボットアニメでした。
ただし、当時から、このアニメには色々と不満があった気がする。
①自分が観たテレビ放送は、ギリギリ映る、某愛知系放送局。(汗
居間のテレビでないと映らない為、チャンネル争いの元凶にも…
②ガンダムはプラモデルがあるけど、トランスフォーマーは(多分)無かったハズ。
当時、プラモデル大好き少年だった自分には、
「何故、トランスフォーマーのプラモがないのだ!!」の不満があった(笑
…こんな感じですかね?
局地的な内容と、趣味の問題も含まれるので、理解されないかな(汗
因みに、自分が観たアニメのメガトロンは、『ワルサーP38』。
その後のアニメの続編は…存在すら知らなかった…orz
…閑話休題…
取りあえず、今回の映画、リベンジの内容的な物を少々…
当たり前ですが、この映画は実写とCGです。
前作登場した、サムとミカエラの二人。
今作でも登場し、(最終的には)オプティマス達に協力することになるのだが…
彼の“面倒くさい両親”までが、思いっきり巻き込まれます。(汗
今回は登場するロボットも多いし、戦闘シーンも満載、自分的には大満足。
早く、リベンジのDVDを出てくんないかな?…
続編があると知った時から、首を長くして公開を待ってた…

(トランスフォーマー・リベンジ)
…さて、どうやって書こうかな?(汗
トランスフォーマーと言えば、自分の中では、ガンダムに並ぶロボットアニメでした。
ただし、当時から、このアニメには色々と不満があった気がする。
①自分が観たテレビ放送は、ギリギリ映る、某愛知系放送局。(汗
居間のテレビでないと映らない為、チャンネル争いの元凶にも…
②ガンダムはプラモデルがあるけど、トランスフォーマーは(多分)無かったハズ。
当時、プラモデル大好き少年だった自分には、
「何故、トランスフォーマーのプラモがないのだ!!」の不満があった(笑
…こんな感じですかね?
局地的な内容と、趣味の問題も含まれるので、理解されないかな(汗
因みに、自分が観たアニメのメガトロンは、『ワルサーP38』。
その後のアニメの続編は…存在すら知らなかった…orz
…閑話休題…
取りあえず、今回の映画、リベンジの内容的な物を少々…
当たり前ですが、この映画は実写とCGです。
前作登場した、サムとミカエラの二人。
今作でも登場し、(最終的には)オプティマス達に協力することになるのだが…
彼の“面倒くさい両親”までが、思いっきり巻き込まれます。(汗
今回は登場するロボットも多いし、戦闘シーンも満載、自分的には大満足。
早く、リベンジのDVDを出てくんないかな?…
2009年06月22日 (月)
土日は東京にいたのです、の、自分ですが。
予定外の時間が出来た為、土曜の昼頃、秋葉に寄れました。
…と、いうことは…?
いつも行く秋葉のGIGO、大戦のロケ店だったような…?
丁度人も少なくて、サクッと6戦(応募券分)だけ、やりました。(汗
太尉昇格戦中のICは投入不可なので、七品の予備を使用。
大戦の部将カードは、必要分しか持ち歩かないので、
今使ってる7枚大水計と、久々の決起隊で出陣。
使った感じの感想や、仕様変更の内容は、wikiの通りだな、と。
だた、個人的には…
全国で出陣しても相手はコム戦ばっかだし…
マッチしても、同じ人の同じデッキだったり…
しかも小覇王孫策に、大進撃でフルボッコされx2敗とか…
おとなしく普通の大戦やっときゃ良かったと、後悔してました。(汗
いつも行くお店がまだロケテ中じゃ、避けようがないっすわ…
予定外の時間が出来た為、土曜の昼頃、秋葉に寄れました。
…と、いうことは…?
いつも行く秋葉のGIGO、大戦のロケ店だったような…?
丁度人も少なくて、サクッと6戦(応募券分)だけ、やりました。(汗
太尉昇格戦中のICは投入不可なので、七品の予備を使用。
大戦の部将カードは、必要分しか持ち歩かないので、
今使ってる7枚大水計と、久々の決起隊で出陣。
使った感じの感想や、仕様変更の内容は、wikiの通りだな、と。
だた、個人的には…
全国で出陣しても相手はコム戦ばっかだし…
マッチしても、同じ人の同じデッキだったり…
しかも小覇王孫策に、大進撃でフルボッコされx2敗とか…
おとなしく普通の大戦やっときゃ良かったと、後悔してました。(汗
いつも行くお店がまだロケテ中じゃ、避けようがないっすわ…
2009年06月22日 (月)
昨日まで出掛けてて、今日は雨だし、本日は休養日である。
プロフ覧にも書いている、三国志検定の受験について。
取りあえず、3級用として挙げられている参考書は読み終えたので、
今日から2級用の参考書を読みはじめた。
ブログに上げるのも何ですが、一応勉強はしてます。
ただ、試験日まで1ヶ月を切った段階の今なのに!だ。
定員割れしてるのか、未だに募集広告が上がってるのを見るが…
「ホントに試験、実施するのか?」
受験料詐欺??とか、ね…
ちょっと不安です…
アハハハハ!負けるな、俺…orz
プロフ覧にも書いている、三国志検定の受験について。
取りあえず、3級用として挙げられている参考書は読み終えたので、
今日から2級用の参考書を読みはじめた。
ブログに上げるのも何ですが、一応勉強はしてます。
ただ、試験日まで1ヶ月を切った段階の今なのに!だ。
定員割れしてるのか、未だに募集広告が上がってるのを見るが…
「ホントに試験、実施するのか?」
受験料詐欺??とか、ね…
ちょっと不安です…
アハハハハ!負けるな、俺…orz
2009年06月19日 (金)
明日から、また4連休がはじまる。
それが明けたら、いよいよ…約半年振りのフル出勤に戻る。
「別に、来月もお休みいっぱいで良くね?」…と、思ってしまうが(汗。
さて。
そんなわけで、明日と明後日の土日は、ちょいと出かけてくる予定。
とりあえず、ブログの更新は無し、と言う事で…
それが明けたら、いよいよ…約半年振りのフル出勤に戻る。
「別に、来月もお休みいっぱいで良くね?」…と、思ってしまうが(汗。
さて。
そんなわけで、明日と明後日の土日は、ちょいと出かけてくる予定。
とりあえず、ブログの更新は無し、と言う事で…
2009年06月19日 (金)
今日までの、今週の大戦日記まとめ。
■6/15(月)
戦績:×、○、○、×、○、○(武勇3500到達)、○(1戦目)。
本日、武勇3500に到達。
思わぬ事態に、連れを呼びつける。
連れ:「あ?これって、K.D.D.?」
自分:「馬鹿、デッキに喰い付くな!しかも微妙に違うし…」
連れに見守られながら、昇格戦の初戦を勝利で飾り、汗びっしょりに。
自分のプレーはここで終了、この日の戦績は、7戦5勝2敗。
取りあえずアドバイスを貰い、珍しくグダグダな連れの大戦を見て撤収。
■6/16(火)
EXキャンペーンの存在を知る。
でも、メインICは太尉昇格戦の最中、カードは掘れん。
7枚大水計の練習を兼ねて、サブで全国へ。
スタンプサービスも使って計13枚排出で、応募券2枚ゲット。
…ただ、サブも太尉昇格戦に突入してしまい、1勝して終了…(汗。
■6/19(金)
早速、EXキャンペーンに2口分を送ってきた。
で、今回の玉璽戦は日数がある為、サブの昇格戦に決着を!と出陣。
戦績:×(2戦目)、×(3戦目・失敗)。
○(武勇3500)、○(1戦目)、○(2戦目)。
速攻で失敗(汗)、そしてすぐに、2回目突入…。
とりあえず、応募券1枚分のピローが溜まったのでプレーは終了。
…何だろう…
キャンペーンとか、玉璽戦とか、昇格戦とかさ、
金欠気味な時に色々重なルナ!!
■6/15(月)
戦績:×、○、○、×、○、○(武勇3500到達)、○(1戦目)。
本日、武勇3500に到達。
思わぬ事態に、連れを呼びつける。
連れ:「あ?これって、K.D.D.?」
自分:「馬鹿、デッキに喰い付くな!しかも微妙に違うし…」
連れに見守られながら、昇格戦の初戦を勝利で飾り、汗びっしょりに。
自分のプレーはここで終了、この日の戦績は、7戦5勝2敗。
取りあえずアドバイスを貰い、珍しくグダグダな連れの大戦を見て撤収。
■6/16(火)
EXキャンペーンの存在を知る。
でも、メインICは太尉昇格戦の最中、カードは掘れん。
7枚大水計の練習を兼ねて、サブで全国へ。
スタンプサービスも使って計13枚排出で、応募券2枚ゲット。
…ただ、サブも太尉昇格戦に突入してしまい、1勝して終了…(汗。
■6/19(金)
早速、EXキャンペーンに2口分を送ってきた。
で、今回の玉璽戦は日数がある為、サブの昇格戦に決着を!と出陣。
戦績:×(2戦目)、×(3戦目・失敗)。
○(武勇3500)、○(1戦目)、○(2戦目)。
速攻で失敗(汗)、そしてすぐに、2回目突入…。
とりあえず、応募券1枚分のピローが溜まったのでプレーは終了。
…何だろう…
キャンペーンとか、玉璽戦とか、昇格戦とかさ、
金欠気味な時に色々重なルナ!!
2009年06月18日 (木)
昨日、夜遅くまで、ネットで調べ物をしていたせいで、睡眠時間が…!!
今日は、疲労で足元フラフラな状態で出勤。
自分お疲れorz
とりあえず、晩飯を食べたら今日はもう寝よう。
…そういうお歳頃?なのか…??
今日は、疲労で足元フラフラな状態で出勤。
自分お疲れorz
とりあえず、晩飯を食べたら今日はもう寝よう。
…そういうお歳頃?なのか…??
2009年06月16日 (火)
これからお世話になるであろう、富士山静岡空港。
暇に任せて、大雨が降ることも知らずに、今日偵察してきた。
(高速のETC割引)+(空港利用者の無料駐車場)=??
短期旅行で、飛行機を使う際には、悪くないかもしれないかも。
ちなみに、見学者用の駐車場も無料でした。
写真も撮ってきたので、続きは追記に。
ただ、デジカメがぶっ壊れてる為、携帯の写メです…orz
全体が見えにくい写真しかないので、期待しないように!(汗
暇に任せて、大雨が降ることも知らずに、今日偵察してきた。
(高速のETC割引)+(空港利用者の無料駐車場)=??
短期旅行で、飛行機を使う際には、悪くないかもしれないかも。
ちなみに、見学者用の駐車場も無料でした。
写真も撮ってきたので、続きは追記に。
ただ、デジカメがぶっ壊れてる為、携帯の写メです…orz
全体が見えにくい写真しかないので、期待しないように!(汗
2009年06月15日 (月)
夕方、連れから来たメールを見て、「ちょっと出掛けてくる」と。
まあ、このブログを知る人は、何処に行ったか分かるハズ…(汗
大戦は「未体験ゾーン」に突入!決着付いたら纏めて記事上げます。
で!
帰りに日用品の買い物をしていて、ふと、思い出した。
滅多に行かない方面につき、元同僚の住み処に押し込みをかけた。
求職中で、時間を問わずに襲撃できる奴は、此奴しか居らん!
…が、何しに寄ったんだろう、俺は??
ついでに買い込んできた、食料品を手渡し…
やっこさんの薄汚い部屋を、ガツガツと片付け…
それが終わって、たばこ吸いながらダラダラと話をし…
結局、帰宅したら日付が変わってた… orz
…オマエ、働けYo!グウオゥルゥゥゥゥァァァアアアアア~~~!!
臨時休暇制度で、労働時間の減っている俺が叫んできた。
臨休って、ホントに今月で終わるのか?と、自問自答しながら…
まあ、このブログを知る人は、何処に行ったか分かるハズ…(汗
大戦は「未体験ゾーン」に突入!決着付いたら纏めて記事上げます。
で!
帰りに日用品の買い物をしていて、ふと、思い出した。
滅多に行かない方面につき、元同僚の住み処に押し込みをかけた。
求職中で、時間を問わずに襲撃できる奴は、此奴しか居らん!
…が、何しに寄ったんだろう、俺は??
ついでに買い込んできた、食料品を手渡し…
やっこさんの薄汚い部屋を、ガツガツと片付け…
それが終わって、たばこ吸いながらダラダラと話をし…
結局、帰宅したら日付が変わってた… orz
…オマエ、働けYo!グウオゥルゥゥゥゥァァァアアアアア~~~!!
臨時休暇制度で、労働時間の減っている俺が叫んできた。
臨休って、ホントに今月で終わるのか?と、自問自答しながら…
2009年06月14日 (日)
本日はアイテム獲得戦の最終日、ちょっと気合い入れてやってきた。
暫くはアンサー出来なくてもいいように…
(S3)4位→2位→3位。
(A1)1位→3位→3位→2位→3位。
S3リーグで、プロテスト中の十段や、プロアンサーとかって何だろう(汗
成績悪いなりにも、今日は頑張ったかも…?
既存タイトルの更新が2個と、未入手タイトルを2個獲得した。
で、随分時間が掛かったけど、ようやく「七段」にランクアップ!
さて…肝心の、花嫁衣装の頭アイテム。
2回チャレンジして、結局、獲得出来んかった(汗。
クレサービスじゃ無い日に、こんだけやったのに!orz
「何故、アイテム獲得戦で不利な形式ばかり来るか!!」
仕様、か…??
暫くはアンサー出来なくてもいいように…
(S3)4位→2位→3位。
(A1)1位→3位→3位→2位→3位。
S3リーグで、プロテスト中の十段や、プロアンサーとかって何だろう(汗
成績悪いなりにも、今日は頑張ったかも…?
既存タイトルの更新が2個と、未入手タイトルを2個獲得した。
で、随分時間が掛かったけど、ようやく「七段」にランクアップ!
さて…肝心の、花嫁衣装の頭アイテム。
2回チャレンジして、結局、獲得出来んかった(汗。
クレサービスじゃ無い日に、こんだけやったのに!orz
「何故、アイテム獲得戦で不利な形式ばかり来るか!!」
仕様、か…??
2009年06月13日 (土)
<騎2、槍2、弓2、勢力限定9コスト戦>
■期間:6月19日(金)~6月23日(火)、11時~21時。
■デッキ条件:
・騎馬2枚、槍兵2枚、弓兵2枚の合計6枚。
・軍師も含め単一勢力、コスト上限は9まで。
■その他:いつもと一緒。
■称号:1000位、2000位は一般兵、3594位は義兄弟。
やっと玉璽大会に称号が付いたか。
どの位の玉璽数でキリ番になるか?正直わからん…。
まあ、参加賞の兵糧2000を貰って終わりだな(汗。
この週の土日は用事があって出来ないかも知れんが、
期間がいつもより長くなってるし、じっくりできそう。
デッキを考える時間も、充分あるし。
象兵・攻城兵・歩兵が使えんから、流星は無し。orz
今回は号令主体で、いろんな勢力で試してくるか。
■期間:6月19日(金)~6月23日(火)、11時~21時。
■デッキ条件:
・騎馬2枚、槍兵2枚、弓兵2枚の合計6枚。
・軍師も含め単一勢力、コスト上限は9まで。
■その他:いつもと一緒。
■称号:1000位、2000位は一般兵、3594位は義兄弟。
やっと玉璽大会に称号が付いたか。
どの位の玉璽数でキリ番になるか?正直わからん…。
まあ、参加賞の兵糧2000を貰って終わりだな(汗。
この週の土日は用事があって出来ないかも知れんが、
期間がいつもより長くなってるし、じっくりできそう。
デッキを考える時間も、充分あるし。
象兵・攻城兵・歩兵が使えんから、流星は無し。orz
今回は号令主体で、いろんな勢力で試してくるか。
2009年06月12日 (金)
やっとwikiが覗ける様になって、新情報も次々と更新さてる様だ。
で、読んでてちょっと気になった内容が…
『宿星ポイントが追加。勢力、兵種と一部特定武将ごとにポイントがあり、
使った所属勢力あるいは武将、兵種のカードの分だけ増える。
一定量溜まるとそれに応じた称号を貰える。』
…何かの下工作っぽい!?
ま、テスト終了まで、どんな情報が出るのか?時々見ておく程度で。
「割と無茶なことしよるな」…と言うのが、個人的感想。
今の時点で、デッキ云々まで考える気はないです。
アップ後はお馴染みの、「最初に引いた新カードの勢力でGO!」と思っている人が、
ここに一人居る、ということで(汗。
<今日の戦績>
7枚大水計:×○○○○、5戦4勝1敗。
まずは、降格危機から脱出成功、一品真ん中位まで武勇上昇。
取りあえず、太尉昇格戦で弾かれるまで、このデッキで続けてみる?
ワラワラも、まんざらではなくなってきた…(汗
<追記:090613、00:35>
カードを整理したり、wikiの新情報を見たりしてたら、何か降ってきた。
「何だよ俺、いいカード持ってんじゃん!!」
…てな訳で、この土日に流星デッキ(Ver4)を試してくる!!
で、読んでてちょっと気になった内容が…
『宿星ポイントが追加。勢力、兵種と一部特定武将ごとにポイントがあり、
使った所属勢力あるいは武将、兵種のカードの分だけ増える。
一定量溜まるとそれに応じた称号を貰える。』
…何かの下工作っぽい!?
ま、テスト終了まで、どんな情報が出るのか?時々見ておく程度で。
「割と無茶なことしよるな」…と言うのが、個人的感想。
今の時点で、デッキ云々まで考える気はないです。
アップ後はお馴染みの、「最初に引いた新カードの勢力でGO!」と思っている人が、
ここに一人居る、ということで(汗。
<今日の戦績>
7枚大水計:×○○○○、5戦4勝1敗。
まずは、降格危機から脱出成功、一品真ん中位まで武勇上昇。
取りあえず、太尉昇格戦で弾かれるまで、このデッキで続けてみる?
ワラワラも、まんざらではなくなってきた…(汗
<追記:090613、00:35>
カードを整理したり、wikiの新情報を見たりしてたら、何か降ってきた。
「何だよ俺、いいカード持ってんじゃん!!」
…てな訳で、この土日に流星デッキ(Ver4)を試してくる!!
2009年06月11日 (木)
今日、仕事が長引きそうになって、ヒヤッとした。
用事がある時に限って、長居をさせないでいただきたいモノだ。
行こうと思ってたお店が、夜8時までしか開いていないようなので…

nikoの、ギモーブと言う名の、生マシュマロ。
ふんわりしていて、口の中であっさり無くなってしまいます。
フルーツのすっぱさが、ちょっと残る感じ。
…ふむ、自分のチョイスの問題だろうか??
今度、別の物も試してみるか
↓お店紹介のHP
「niko」cafe&sweets
地元ローカル番組でたまたま見て、お店も近いし…ってことで。
たまには、こういう物を探して食べてみるのも良いね、と思った。
用事がある時に限って、長居をさせないでいただきたいモノだ。
行こうと思ってたお店が、夜8時までしか開いていないようなので…

nikoの、ギモーブと言う名の、生マシュマロ。
ふんわりしていて、口の中であっさり無くなってしまいます。
フルーツのすっぱさが、ちょっと残る感じ。
…ふむ、自分のチョイスの問題だろうか??
今度、別の物も試してみるか
↓お店紹介のHP
「niko」cafe&sweets
地元ローカル番組でたまたま見て、お店も近いし…ってことで。
たまには、こういう物を探して食べてみるのも良いね、と思った。
2009年06月10日 (水)
昼過ぎ頃、ケータイでドットネット見てたら、お知らせに追加記事が。
「Ver3.5ロケテストのお知らせ」
おぉ!とうとう始まったか!!
何が変わるんだろう?と、wiki見ようとしたら…アクセス出来ず!!
…何だそれ…orz
まあ、そのうちのぞけるだろうから、気長に待つとするさ。
ロケテに参加する為に、遠征する気はさらさらないし。
稼働は、来月中頃…かな?かな??
早いとこ一品に昇格させて、大戦貯金を開始しないと(汗
でも、来月は三国志検定があったり、ちょっと忙しいんだよな…
仕事もどうなるか分からんし…当分は様子見で…
(追記)
晩飯後にちょっとだけ出陣し、7枚大水計で○○×。
2戦目は入替戦。見事に勝利して、メインも目出度く一品に。
取りあえず次回、“降格危機”の表示を消さないと…(汗
「Ver3.5ロケテストのお知らせ」
おぉ!とうとう始まったか!!
何が変わるんだろう?と、wiki見ようとしたら…アクセス出来ず!!
…何だそれ…orz
まあ、そのうちのぞけるだろうから、気長に待つとするさ。
ロケテに参加する為に、遠征する気はさらさらないし。
稼働は、来月中頃…かな?かな??
早いとこ一品に昇格させて、大戦貯金を開始しないと(汗
でも、来月は三国志検定があったり、ちょっと忙しいんだよな…
仕事もどうなるか分からんし…当分は様子見で…
(追記)
晩飯後にちょっとだけ出陣し、7枚大水計で○○×。
2戦目は入替戦。見事に勝利して、メインも目出度く一品に。
取りあえず次回、“降格危機”の表示を消さないと…(汗
2009年06月09日 (火)
昨日の突発仕事に警戒心が働き、今日は自宅待機。
案の定、昼頃に電話掛かってくる。
今日は1回で済んだが、明日の休日はどうなることだか…?
これからの梅雨と湿気・暑さ対策に、そろそろ扇風機が必要。
未だに部屋にあるファンヒーターを、掃除して片付け。
扇風機をバラして、羽と外網をブラシで水洗い、乾かして組み立て。
あとはゴロンとしてた。
外出するのも躊躇わされ、家の手伝いぐらいはしてやりたかったが…
「何のための休日だ!!」と。
久しぶりに心が腐ったわ…orz
案の定、昼頃に電話掛かってくる。
今日は1回で済んだが、明日の休日はどうなることだか…?
これからの梅雨と湿気・暑さ対策に、そろそろ扇風機が必要。
未だに部屋にあるファンヒーターを、掃除して片付け。
扇風機をバラして、羽と外網をブラシで水洗い、乾かして組み立て。
あとはゴロンとしてた。
外出するのも躊躇わされ、家の手伝いぐらいはしてやりたかったが…
「何のための休日だ!!」と。
久しぶりに心が腐ったわ…orz
2009年06月08日 (月)
(本日は3部構成、その3・完結編)
その後、イベント発生中のアンサーxアンサー2に移る。
(アンサー2の内容は、続きに…)
久々に絶好調、図に乗っていたら携帯が鳴った。
時間を見たら、もうお昼になっていたが…??
…数分後…
店を出て車へ。行き先は会社。今日は休日なのに…!!
私服のまま仕事して、夕方6時過ぎにグッタリして帰宅。
何故なんだ!!
疲れたから今日はもう寝るだぁ!!
その後、イベント発生中のアンサーxアンサー2に移る。
(アンサー2の内容は、続きに…)
久々に絶好調、図に乗っていたら携帯が鳴った。
時間を見たら、もうお昼になっていたが…??
…数分後…
店を出て車へ。行き先は会社。今日は休日なのに…!!
私服のまま仕事して、夕方6時過ぎにグッタリして帰宅。
何故なんだ!!
疲れたから今日はもう寝るだぁ!!
2009年06月08日 (月)
(本日は3部構成、その2編)
さくっと三国志大戦を終わらせてしまったので。
取りあえず、違うゲームでも、と…
①「絆」~■トリントン、4対4、ミノフスキー濃度0%
ジオンで1セットのみ出撃。
自軍敵軍合わせても、初心者クラスのプレーヤー&半分コム(汗
2勝して、ランクはBB、軍曹に昇格してAクラスマッチ固定になった。
これで連れと出撃できる!!
②「QMA」
1クレやって、結果は3位。
取りあえず級が上がって、初級魔術師9級に。
~その3編に続く~
さくっと三国志大戦を終わらせてしまったので。
取りあえず、違うゲームでも、と…
①「絆」~■トリントン、4対4、ミノフスキー濃度0%
ジオンで1セットのみ出撃。
自軍敵軍合わせても、初心者クラスのプレーヤー&半分コム(汗
2勝して、ランクはBB、軍曹に昇格してAクラスマッチ固定になった。
これで連れと出撃できる!!
②「QMA」
1クレやって、結果は3位。
取りあえず級が上がって、初級魔術師9級に。
~その3編に続く~
2009年06月08日 (月)
(本日は3部構成、その1編)
休日にも関わらず、珍しく今日は早起きしてしまった。
「さて、今日は何しようかな?」…特にすること無し!orz
取りあえず、クレサービスのゲセン屋へ遊びに行くことにした。(エ?
車を飛ばし、午前10時の開店に合わせて到着。
さすが平日、しかも開店直後の時間。
全く人が居ない。(汗
その1編は、三国志大戦~
(内容は追記に)
休日にも関わらず、珍しく今日は早起きしてしまった。
「さて、今日は何しようかな?」…特にすること無し!orz
取りあえず、クレサービスのゲセン屋へ遊びに行くことにした。(エ?
車を飛ばし、午前10時の開店に合わせて到着。
さすが平日、しかも開店直後の時間。
全く人が居ない。(汗
その1編は、三国志大戦~
(内容は追記に)
2009年06月07日 (日)
「強化訓練の乱」期間中は4回中一回しか発生せず。
期間終了後、初めてやった今日に限って連チャンで発生…
どういう仕様だ!?
①6枚防柵流星、軍師:呂蒙。
R小喬、R丁奉、C董襲、UC張昭、C虞翻、UC韓当。
戦績:1敗1分。
どんどん勝てなくなってる…そろそろ限界だ。(汗
今のデッキになる前に、手腕を入れたこともあったけど…
しっくり来なかったんだよな…orz
ゲン担ぎに、小喬をLEに交換してみようか?
②7枚大水計、軍師:張角。
UCジュンユウ、C牛金、C李典、Cトウトナ、C程遠志、C張梁、Cキンカン。
戦績:3勝1敗。
むしろ、こっちのデッキに馴染みつつある。(汗
そんな自分に、ちょっとゲンナリした。
取りあえず、無事(半分インチキで・汗)、二品に帰ってきた。
今度の休日、連れを誘ってクレサービス店で修行してくるか…
期間終了後、初めてやった今日に限って連チャンで発生…
どういう仕様だ!?
①6枚防柵流星、軍師:呂蒙。
R小喬、R丁奉、C董襲、UC張昭、C虞翻、UC韓当。
戦績:1敗1分。
どんどん勝てなくなってる…そろそろ限界だ。(汗
今のデッキになる前に、手腕を入れたこともあったけど…
しっくり来なかったんだよな…orz
ゲン担ぎに、小喬をLEに交換してみようか?
②7枚大水計、軍師:張角。
UCジュンユウ、C牛金、C李典、Cトウトナ、C程遠志、C張梁、Cキンカン。
戦績:3勝1敗。
むしろ、こっちのデッキに馴染みつつある。(汗
そんな自分に、ちょっとゲンナリした。
取りあえず、無事(半分インチキで・汗)、二品に帰ってきた。
今度の休日、連れを誘ってクレサービス店で修行してくるか…
2009年06月06日 (土)
母親を連れて、母方の祖母が居る、静岡市の共同施設に訪問してきた。
まだ、自宅暮らしをしていた頃は、顔を合わせる機会があったけど。
住まいを移ってからは、まだ訪ねた事がなかったので…
考えてみれば、臨時休暇って奴も、たまには役に立つではないか!!
普通に勤務していたら、中々、自分も訪問できないからな…(汗
おそらく2年ぶり(?)ぐらいにみたその姿は…。
足腰が立たなくなって、以前のように歩き回ることも不自由になってしまい、
自分のばあ様の記憶とは随分違い、ガッツリ元気がなくなってた。orz
以前から、近くの久能海岸を観に行きたがっていたらしいが、
運転のできない母親が一人で行っても、外出は不可能…。
「だったら今から行ってくるか!」3人で車で外出した。
海岸沿いに走って、車道から一番近くに海が見える場所を探す事、小一時間。
ばあ様が思っていた海岸の風景は、引き返し際にほんの少ししか見せられず…orz
御免なさい、海岸沿いの道に出た時点で逆に走ってた!!
次回は、必ず!必ず…!! m(_ _)m
…でも、少しは気晴らしになってくれただろうか??
別れ際に目があい、笑って手を振ったら、笑って手を振ってくれたが…
その時の笑顔は、いつも自分が思い出すばあ様といっしょだった…
まだ、自宅暮らしをしていた頃は、顔を合わせる機会があったけど。
住まいを移ってからは、まだ訪ねた事がなかったので…
考えてみれば、臨時休暇って奴も、たまには役に立つではないか!!
普通に勤務していたら、中々、自分も訪問できないからな…(汗
おそらく2年ぶり(?)ぐらいにみたその姿は…。
足腰が立たなくなって、以前のように歩き回ることも不自由になってしまい、
自分のばあ様の記憶とは随分違い、ガッツリ元気がなくなってた。orz
以前から、近くの久能海岸を観に行きたがっていたらしいが、
運転のできない母親が一人で行っても、外出は不可能…。
「だったら今から行ってくるか!」3人で車で外出した。
海岸沿いに走って、車道から一番近くに海が見える場所を探す事、小一時間。
ばあ様が思っていた海岸の風景は、引き返し際にほんの少ししか見せられず…orz
御免なさい、海岸沿いの道に出た時点で逆に走ってた!!
次回は、必ず!必ず…!! m(_ _)m
…でも、少しは気晴らしになってくれただろうか??
別れ際に目があい、笑って手を振ったら、笑って手を振ってくれたが…
その時の笑顔は、いつも自分が思い出すばあ様といっしょだった…
2009年06月05日 (金)
今日は大学時代からの友人が、出張でこっちに寄ったので。
地元人と計3人で集まり、ささやかながらのプチ同窓会と、
部活OB会を兼ねた臨時同窓集会を開催してきた。
ただし、みんな車の運転があって、誰も酒飲めない…orz
地方での緊急集会は不便!
そして、「ラーメン屋→ファミレス」という流れは…学生時代と変わらない(汗
まあ、酒はなくてもつまみ(話題)で満腹になったから良し。
思えば、気軽に集まるにも難しい歳になったモンだな…(汗
地元人と計3人で集まり、ささやかながらのプチ同窓会と、
部活OB会を兼ねた臨時同窓集会を開催してきた。
ただし、みんな車の運転があって、誰も酒飲めない…orz
地方での緊急集会は不便!
そして、「ラーメン屋→ファミレス」という流れは…学生時代と変わらない(汗
まあ、酒はなくてもつまみ(話題)で満腹になったから良し。
思えば、気軽に集まるにも難しい歳になったモンだな…(汗
2009年06月04日 (木)
今日やらなかったら、多分やらないかもしれん…。
仕事帰りに、ちょいと寄り込んでやってきた。
(今日の成績)
■現在エリア:パノラマエリア
■現在フロア:32階
■成績:7勝14敗6分
■勝率:33.33%
最初は3連勝で調子よかったのにな。
「今日はここまでかな?」と思って止めたら…
随分な成績になっていたんだな(汗。
パノラマに入ってからの「早押しビジュアルフロア」に捕まって、
5連敗したところが原因だったな。
先に答えて先制しても、結局逆転負けな展開の繰り返し…orz
ブロンズプロとの連チャンマッチも重なったり…orz
久々に泣きたくなった。\(T。T)/
取りあえず、次の40階のチェックポイント抜けてボーナス貰ったら、
今回はそこで終了かな??
それ以上の階は、ローリスクでも下に落とされそうだし(汗。
40階への下準備ができたから、次は日曜日に…
仕事帰りに、ちょいと寄り込んでやってきた。
(今日の成績)
■現在エリア:パノラマエリア
■現在フロア:32階
■成績:7勝14敗6分
■勝率:33.33%
最初は3連勝で調子よかったのにな。
「今日はここまでかな?」と思って止めたら…
随分な成績になっていたんだな(汗。
パノラマに入ってからの「早押しビジュアルフロア」に捕まって、
5連敗したところが原因だったな。
先に答えて先制しても、結局逆転負けな展開の繰り返し…orz
ブロンズプロとの連チャンマッチも重なったり…orz
久々に泣きたくなった。\(T。T)/
取りあえず、次の40階のチェックポイント抜けてボーナス貰ったら、
今回はそこで終了かな??
それ以上の階は、ローリスクでも下に落とされそうだし(汗。
40階への下準備ができたから、次は日曜日に…
2009年06月03日 (水)
夕方テレビを観ていて思い出した。
明日の6月4日は、富士山静岡空港が開港する日だった(汗
ふむ!
これで苦労せずに北海道にも沖縄にも行けますな。
海外も、一部(韓国・台湾とか)なら大丈夫!っと。
航空運賃云々は…出掛ける予定を今作れんし、もう暫く先だ。
取りあえず、今月中頃にでも偵察してくるか?
(元)バックパッカーの血が、再び騒ぎ出さなきゃいいけどな…(汗
年末に、折角付けたETCも、殆ど活躍してないし…orz
丁度いい、ちょっくら使ってくるで!
明日の6月4日は、富士山静岡空港が開港する日だった(汗
ふむ!
これで苦労せずに北海道にも沖縄にも行けますな。
海外も、一部(韓国・台湾とか)なら大丈夫!っと。
航空運賃云々は…出掛ける予定を今作れんし、もう暫く先だ。
取りあえず、今月中頃にでも偵察してくるか?
(元)バックパッカーの血が、再び騒ぎ出さなきゃいいけどな…(汗
年末に、折角付けたETCも、殆ど活躍してないし…orz
丁度いい、ちょっくら使ってくるで!
2009年06月02日 (火)
…何の因果か知らないが、ゲームネタばっかりだな…(汗
>AnXAn2
■イベント:「AnxAn2はじめて大会」が開催。
■期間:6月4日(木)10:00から6月7日(日)24:00
待ってた、待ってた、アンサータワーがやっときた!
ちょっと気合入れて登ってきますか!!
…でも、今週の金・土は既に予定が有り、日曜も怪しい。
自己最高の52階を突破してみようか?大作戦は早くもピンチ…orz
>ホームのサービス
終わったと思っていた、ホームのスタンプサービスが延長に!
カード捨てずに残しておいてよかった!\(^^)/
今日遊びに行ってそれを知り、大戦を2セットやってきた。
ちなみに、絆でもスタンプサービスをやっているようだが…?
こっちは店員呼んだりするのが、逐一面倒くさい。(汗
普通にプレイしてしまいそうだが、いかんせん、
マップが自分の大嫌いな砂漠じゃ、やる気が起こらん…
>マキシィ
何にもしてない…というより、そもそもアクセスしていない。orz
プロフィールとか、ちょっと書き足してみよ。(汗
>AnXAn2
■イベント:「AnxAn2はじめて大会」が開催。
■期間:6月4日(木)10:00から6月7日(日)24:00
待ってた、待ってた、アンサータワーがやっときた!
ちょっと気合入れて登ってきますか!!
…でも、今週の金・土は既に予定が有り、日曜も怪しい。
自己最高の52階を突破してみようか?大作戦は早くもピンチ…orz
>ホームのサービス
終わったと思っていた、ホームのスタンプサービスが延長に!
カード捨てずに残しておいてよかった!\(^^)/
今日遊びに行ってそれを知り、大戦を2セットやってきた。
ちなみに、絆でもスタンプサービスをやっているようだが…?
こっちは店員呼んだりするのが、逐一面倒くさい。(汗
普通にプレイしてしまいそうだが、いかんせん、
マップが自分の大嫌いな砂漠じゃ、やる気が起こらん…
>マキシィ
何にもしてない…というより、そもそもアクセスしていない。orz
プロフィールとか、ちょっと書き足してみよ。(汗
2009年06月01日 (月)
映画を観に来たついでに、ここにあるゲーセンへ。
月曜は、クイズゲームが100円で2クレできるサービスデイ。
久しぶりのQMA、300円で6クレ分もやれば充分満足した。
タイピング形式の問題にもだいぶ慣れて、成績も◎。
ただし、ミノタウロス組にあがってから、ガッツリ成績が落ちた。(汗
マルチセレクトに馴染めんし、答えられない問題ばっかって…orz
クイズ慣れする前に、ガーゴイル組に落ちそうだ。(汗
ランクは、初級魔術士の10級まで上がった。
次にQMAをやるは、いつかな~?
月曜は、クイズゲームが100円で2クレできるサービスデイ。
久しぶりのQMA、300円で6クレ分もやれば充分満足した。
タイピング形式の問題にもだいぶ慣れて、成績も◎。
ただし、ミノタウロス組にあがってから、ガッツリ成績が落ちた。(汗
マルチセレクトに馴染めんし、答えられない問題ばっかって…orz
クイズ慣れする前に、ガーゴイル組に落ちそうだ。(汗
ランクは、初級魔術士の10級まで上がった。
次にQMAをやるは、いつかな~?