2017年02月28日 (火)
正確には、3月1日の午前3時頃(?)が、その時らしいですが。
自分のブログ記事として、これを最後にしようかと思います。
三国志大戦4の稼働から、そちらの方に夢中になってしまい。
それ以降、戦国大戦は全くプレイしていませんでした…(汗。
とりあえず、新三国が出るまでの繋ぎで…という感じでプレイしていたので。
三国志大戦3が終了した時の様な感覚には、至っておりません。
最終的に、やるとすごく疲れるゲームになってしまったから、それも仕方がないかと。
上洛で全国挑むのに限界を感じた…とは言わない
日曜日の時点で、まだホームには筐体が2台残っていましたが。
結局、さよならプレイもしないまま、私の戦国大戦は終了です。。。
昨日、大戦広報ツイッターに上がっていた、『群雄伝保存プロジェクト』。
群雄伝を、後から見れるようにしてもらえるのは、いい企画だと思いました。
ご贔屓の勢力は、イベントを全てクリアしてきましたが。
全く手を付けようとしなかった勢力もあったので…。
群雄伝用にカードを集めるのも、そんなに楽ではなかったし。
つべに、群雄伝動画が上がるのを、楽しみに待ってます。。。
自分のブログ記事として、これを最後にしようかと思います。
三国志大戦4の稼働から、そちらの方に夢中になってしまい。
それ以降、戦国大戦は全くプレイしていませんでした…(汗。
とりあえず、新三国が出るまでの繋ぎで…という感じでプレイしていたので。
三国志大戦3が終了した時の様な感覚には、至っておりません。
最終的に、やるとすごく疲れるゲームになってしまったから、それも仕方がないかと。
日曜日の時点で、まだホームには筐体が2台残っていましたが。
結局、さよならプレイもしないまま、私の戦国大戦は終了です。。。
昨日、大戦広報ツイッターに上がっていた、『群雄伝保存プロジェクト』。
群雄伝を、後から見れるようにしてもらえるのは、いい企画だと思いました。
ご贔屓の勢力は、イベントを全てクリアしてきましたが。
全く手を付けようとしなかった勢力もあったので…。
群雄伝用にカードを集めるのも、そんなに楽ではなかったし。
つべに、群雄伝動画が上がるのを、楽しみに待ってます。。。
2016年11月26日 (土)
今週の23日にやってたみたいですが、自分はついさっき、ニコ動で観終りました。(汗
(平日の祭日は、仕事休みにならない)
コメントが奔放すぎて、所々で、笑っちゃいましたが。
また、最後のイベントを見るところまで、続けてしまったんだなぁ~と。
ネットワークサービスの終了日は、来年の2月28日で決定らしいですが。
自分が行っているお店では、すでに筐体が2台に減っているし。
(艦これの筐体は、6台に増殖)
サービス終了前に、戦国が撤去されても、仕方がないって気もしてます…。
とりあえず、来月稼働の新三国志大戦ですかね?
大丈夫かな?新三国志大戦は、置いてくれるのかな?
(平日の祭日は、仕事休みにならない)
コメントが奔放すぎて、所々で、笑っちゃいましたが。
また、最後のイベントを見るところまで、続けてしまったんだなぁ~と。
ネットワークサービスの終了日は、来年の2月28日で決定らしいですが。
自分が行っているお店では、すでに筐体が2台に減っているし。
(艦これの筐体は、6台に増殖)
サービス終了前に、戦国が撤去されても、仕方がないって気もしてます…。
とりあえず、来月稼働の新三国志大戦ですかね?
大丈夫かな?新三国志大戦は、置いてくれるのかな?
2016年11月06日 (日)
先週の日曜に続き、今日も大戦国(正祭の乱・その2)があったので。
夕方、近所のゲーセンに出陣してきました。
戦国大戦の筐体が、4台から2台に減らされていましたが?
早くも終了モードですかね? 何とも気が早い…(汗
今川で14コストって…(汗)、と考えつつ。
結局、6枚構成の鳴海城上洛でやってました。
とりあえず2セットで、戦功目標と武芸帳を達成してました。
前回よりも、若干、早く終わりました。
参加人数も、4時半頃で2000人位だったので、今回の称号も大丈夫と踏んでます。
今現在、上洛義元の熟練度が93まで来ましたが。
熟練度100までプレイできるのかどうか?疑問。。。
今月に入って、全国ランキングが---になってしまったので。
次回は、全国対戦やってこようと思います…
夕方、近所のゲーセンに出陣してきました。
戦国大戦の筐体が、4台から2台に減らされていましたが?
早くも終了モードですかね? 何とも気が早い…(汗
今川で14コストって…(汗)、と考えつつ。
結局、6枚構成の鳴海城上洛でやってました。
とりあえず2セットで、戦功目標と武芸帳を達成してました。
前回よりも、若干、早く終わりました。
参加人数も、4時半頃で2000人位だったので、今回の称号も大丈夫と踏んでます。
今現在、上洛義元の熟練度が93まで来ましたが。
熟練度100までプレイできるのかどうか?疑問。。。
今月に入って、全国ランキングが---になってしまったので。
次回は、全国対戦やってこようと思います…
2016年10月30日 (日)
(新三国)
今週の25日から、三国志大戦のロケテが始まっているようです。
行っても週末だし、それ程プレイできんだろう?ってのと、
そもそも今週末は用事があるしで、時間も無いから無理でした。
ウワサによると、今回のロケテ期間は少し長いらしいとの事ですが。
今後ですが、多分、行かずに本稼働を待つ側に回ります。。。
(戦国)
ロケテは無理ですが、今日の大戦国はプレイしてきた。
計3セットプレイして、武芸帖も埋めて、戦功は36000ぐらいでした。
終わって店を出たのが、5時前頃だったかな?
マッチング画面で最後に見た参加人数が1200人ぐらいだったけど…(汗
5040位の入賞称号の「アイドル」。果たして、安泰?なのだろうか??
とりあえず、結果を待ちます。。。
今週の25日から、三国志大戦のロケテが始まっているようです。
行っても週末だし、それ程プレイできんだろう?ってのと、
そもそも今週末は用事があるしで、時間も無いから無理でした。
ウワサによると、今回のロケテ期間は少し長いらしいとの事ですが。
今後ですが、多分、行かずに本稼働を待つ側に回ります。。。
(戦国)
ロケテは無理ですが、今日の大戦国はプレイしてきた。
計3セットプレイして、武芸帖も埋めて、戦功は36000ぐらいでした。
終わって店を出たのが、5時前頃だったかな?
マッチング画面で最後に見た参加人数が1200人ぐらいだったけど…(汗
5040位の入賞称号の「アイドル」。果たして、安泰?なのだろうか??
とりあえず、結果を待ちます。。。
2016年10月02日 (日)
今日の夕方、久しぶりにゲーセンに寄り道。
近所のゲーセンも、艦これを入荷したらしく、筐体が4台並んでました。
当然、やってる人も、待ち中の人も居た訳ですね。
萌えっとした音声を遠くに聞きながら、自分は戦国やって帰りましたが。
こっちは誰もやってる人が居ないという…(汗。
全国順位がリセットされてしまったので、とりあえず全国対戦。
6戦全敗で、最後はウワサの赤牛に圧殺されて、終了でした。
暫くやっていなかったとはいえ、デッキも少し変えないとダメだな、と。
今日は群雄伝もやらずに、そのまま帰りました。
夜、ニコ生で『正祭』の放送があったので、観ていましたが。
冒頭で、戦国終了のお知らせが入ってました。
最後のイベントは、11月23日にあって~と。
何だかんだで、また終わりまで続けてしまった、大戦ゲーム。
新しい三国志大戦の続報は…どうなった?
近所のゲーセンも、艦これを入荷したらしく、筐体が4台並んでました。
当然、やってる人も、待ち中の人も居た訳ですね。
萌えっとした音声を遠くに聞きながら、自分は戦国やって帰りましたが。
こっちは誰もやってる人が居ないという…(汗。
全国順位がリセットされてしまったので、とりあえず全国対戦。
6戦全敗で、最後はウワサの赤牛に圧殺されて、終了でした。
暫くやっていなかったとはいえ、デッキも少し変えないとダメだな、と。
今日は群雄伝もやらずに、そのまま帰りました。
夜、ニコ生で『正祭』の放送があったので、観ていましたが。
冒頭で、戦国終了のお知らせが入ってました。
最後のイベントは、11月23日にあって~と。
何だかんだで、また終わりまで続けてしまった、大戦ゲーム。
新しい三国志大戦の続報は…どうなった?